業務のご案内

害虫駆除

害虫駆除の流れ

害虫駆除は対象昆虫や施工場所などの環境により使用する薬剤や作業方法は異なります。
例えばゴキブリを例に挙げると、大分県の場合主に3種類のゴキブリがいて、卵鞘(らんしょう)と呼ばれるカプセルのような卵から孵化し成虫になるまでの期間や個体数は三者三様です。

ご依頼を頂いて、先ず現場で確認する事は生息しているゴキブリの種類を特定し、発生頻度や侵入経路などを突き止めます、その上で使用する薬剤や作業方法などを選定します。

飲食店のように不特定多数のお客様や業者が出入りする場所は、昆虫も侵入する機会がありますのでゴキブリを「ゼロ」にする事は不可能です。

ですが侵入したゴキブリの繁殖を阻害する「予防」を定期的に施工することで、限りなく「ゼロ」に近づける事は出来ます。

弊社ではこの定期予防施工を、強くお勧めしています!

グリストラップクリーンシステム

「グリストラップクリーンシステム」 はオゾンを応用したシステムで、 微生物を使用せずオゾンを発生させることによりオゾン特有の殺菌力と消臭力を利用しグリストラップ内の腐敗を制御し、 自然界に存在する好気性微生物の増殖に適した溶存酸素量を増加させ汚物の分解力を高めます。

そのため腐敗臭も分解され悪臭が軽減されますので、近隣への悪臭トラブルも改善します。
また、オゾン曝気によりグリストラップ内に混在する油分を酸化分解し、 排水をサラサラにさせます。 そのため配管の目詰まりの原因であったドロドロ油分が滑らかな通水となって排出水が改善されます。 また、 環境問題として従来の廃棄物処理場において埋め立て廃棄では土壌汚染の基となり、 また焼却処理による処分方法では大気汚染への影響が懸念されていますが、 「グリストラップクリーンシステム」 の導入により大きく改善されます。

グリストラップクリーンシステムの流れ

グリストラップクリーンの水質変化

グリストラップクリーンシステムの流れ

システム導入前

  • 悪臭が施設内だけでなく周辺地域内にも迷惑をかける
  • バキューム業者に依頼すると高額な費用がかかる
  • ゴキブリやハエなどの温床になる
  • 水質悪化で環境汚染につながる
  • 管理が悪いと配管内部の目詰まりをおこす

システム導入後

  • 悪臭のない快適環境が施設のイメージアップにつながります
  • バキュームの費用が軽減され経費節減になります
  • オゾンの殺菌・消臭効果で衛生面が格段に向上されます
  • 排水が浄化され環境保護に貢献します
  • 水質がサラサラで配管が汚れにくくなり、日常の管理が簡単です

グリストラップクリーンシステム施工例

フライドチキン専門店

Before
フライドチキン専門店
After
フライドチキン専門店

カレー専門店

Before
カレー専門店
After
カレー専門店

焼き肉店

Before
焼き肉店
After
焼き肉店

中華料理店

Before
中華料理店
After
中華料理店